車修理でよく聞く言葉の意味、リビルトやASSYってなに?

車修理でよく聞く言葉、リビルトやASSYとは

車修理のときに見積書を見たことがある人は分かると思いますが、部品名や交換費用に関することが書かれているはずです。

その中に「リビルト」や「ASSY」という言葉もたまに見かけるのではないでしょうか?

そしてときには「オーバーホール」が必要だということもあります。

聞いたことはあるけど、いまいちわからない車修理の専門用語をサクッと解説していきます。

スポンサーリンク

ビルトってなに?

リビルト品のオルタネーター

リビルト品とは

リビルトには「再生」や「再構築」という意味があり、リビルト品は中古部品を分解・修理したものとなります。 

分解後、劣化していない使える部品はきれいに洗浄し再利用。

損傷・消耗・劣化した部品は新品に交換するのできれいな見た目になり、多くは数年の保障もついているため新品ほどではないが安心して使えます。

質にバラつきはあるものの原価をおさえることができるため、新品部品の半分ほどの値段で安価に修理を済ませたいかたにおすすめとなっています。

なぜリビルト品がこんなに安いのかというと、多くは故障して取り外した部品(コア)を代わりに返却することが求められ、それを再利用するからです。

これをコア返却制度といい、商品到着から決められた期間内に返却しなければ割増料金が請求されます。

似ているようで違うリンク品とは

リビルト品と似ている中古部品ではありますが、メーカーや販売会社が交換用に準備している予備の部品で、新品同様で品質が高いため主に保証期間内の交換用につかわれています。

このため、リビルト品以上の性能でキズ・汚れも限りなく無い状態なのがリンク品の特徴です。

スポンサーリンク

ASSYってなに?

ドライブシャフトASSYの構成部品

ASSYとはAssembly(アッセンブリー)を略した言葉でアッシーやアッセンなどといいます。

このASSYとは単体の部品ではなく、複数のパーツを組み合わせた構成部品のことをいいます。

たとえばドライブシャフトはインナージョイント・シャフト・アウタージョイントの他にインナーブーツとアウターブーツというように複数の部品で構成されております。

新品でドライブシャフトASSYを取り寄せるとこれらの部品が構成された状態で届きます。

つまりドライブシャフトのASSY交換となるわけです。

スポンサーリンク

ーバーホールってなに?

オーバーホール中のエンジンパーツ

オーバーホールとは部品を分解・点検し、洗浄や修理をしたのち再び組み立てることで、新品時と変わらぬ性能に戻す作業のことをいいます。

その際に改良された部品に交換することで、以前の新品時より強度や性能があがることもあります。

たとえば社外サスペンションのなかにはショックアブソーバーを新品交換せずにオーバーホールをすることもありますが、エンジンのオーバーホールなどは手間がかかり高額になるので、乗り換えるかたがほとんどです。

また絶販により新品・中古・リビルトで出てこない部品を修理するにはオーバーホールという選択があります。

スポンサーリンク

ョートパーツってなに?

部品交換のときに、見積書や請求書に載せるほどでない細かな部品などをショートパーツ代という名目でまとめて記載されることがあるのだ。

ショートパーツの内訳には以下のようなものが含まれます。

  • ボルト・ナット・割ピンなどの細かい部品など
  • 交換作業に必要なグリス・潤滑剤・パーツクリーナーなど
  • ウエスと呼ばれる汚れを拭き取る布

工賃に含まれていることもあるため、必ずしもショートパーツ代が請求されるわけではありません。

また作業前の見積書では多めに記載される場合もあります。

スポンサーリンク

後に

トラブル箇所や部品によって新品・リビルト交換するのがいいのか、オーバーホールをするのがいいのか、はたまた車を乗り換えるのがいいのか…

車屋さんと相談して自分の都合や希望にあった選択肢を選びましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございます。この後も引き続き当ブログ『またたびCarfe』でゆっくりとお過ごしください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA