エンジンの馬力とトルクとは【PSとkW表記の違い】

エンジンの馬力とトルクとは【PSとkW表記の違い】

この車はパワーがあって〇〇馬力もあるんだよ!など話したことがある人は多いと思いますが、馬力ばかり注目されてトルクの話はあまりすることがないでしょう。

車に興味がない人はもちろん、車好きでも馬力やトルクといわれてもなんとなくでしか分からない人も多いはず。

そんな方のために、馬力とトルクについて理解してもらえるように分かりやすくご紹介いたします。

スポンサーリンク

動車の馬力とトルクってなに?

車における馬力とは

車ではエンジンの出力(パワー)をあらわす際に使われている数字で、日本では「PS」か「kW」で表記されます。

この数字はトルク×回転数で求めることができます。

大きなトルクを高い回転数で発生させるほど馬力も高くなるということだ。

読み方としては「PS」はピーエスもしくは馬力といったり、「kW」はキロワットと読みます。

エンジンにおけるトルクとは

車では主にエンジンのトルク値をあらわす際に使われている数字で、日本では「kgf・m」か「N・m」で表記されます。

トルクとはエンジンの回転力のことで、基本的には排気量に比例して高くなります。

アクセルを踏んで力強い加速をする際にトルクが太い、逆にアクセルを踏んでも加速が弱くスカスカなときはトルクが細いなどと表現することもあります。

読み方としては「kgf・m」はキログラムメートルもしくは単にキロやキログラム、「N・m」はニュートンメートルと読みます。

エンジンの出力も回転力もパワーってことでしょ?どう違うの?

筆者:ゆうYuu

そうですね、ピンとこないと思うのでギア付き自転車に置き換えてみましょう。

スポンサーリンク

転車にたとえると分かりやすい馬力とトルク

自転車のペダルをこぐ様子

自転車をこぐときは足で交互に左右のペダルを下に蹴って回転させますが、このときにペダルを踏みこむ力がトルク=回転力で、物体を回転させる力のことですね。

低速ギアでは軽い力でこげますがスピードはでません、高速ギアではスピードがでますがペダルが重くなります。

重いペダルでもこぐ力があれば、さらに加速しスピードをだすことができますよね?

こぐ力=トルクがあれば加速力も高くなり回転数をあげることができ、トルク×回転数で自転車を前に進めるエネルギーが馬力となるわけです。

つまり、より大きなトルクを高い回転数で発生させるほど馬力が高くなるということなのだ。

スポンサーリンク

力の「PS」と「kW」表記と換算式

車の最高出力表記の例

上記写真の見方としてはエンジンが7,000回転で最高出力の147kW(200馬力)が発生することを表しています。

馬力をあらわす単位は「PS」表記だけでないことにお気づきだろうか?

もともとは日本語・ドイツ語圏使われていた「PS」表記ですが、現在の出力は国際規格のSI単位である「kW」の表記が使われています。

「ネット」と表記されている意味はこのあとご紹介していきます。

PSとkWの換算式
馬力(PS)=kW×1.3596
kW=馬力(PS)×0.7355
で換算することができます。
スポンサーリンク

ルクの「kgf・m」と「N・m」表記と換算式

車の最大トルク表記の例

上記写真の見方としてはエンジンが6,400~6,600回転で最大トルクの205N・m(20.9kgf・m)が発生することを表しています。

馬力と同様に国際規格に統一され、「N・m」と表記されるようになりました。

厳密ではありませんがkgf・mに10をかけた数字がおおよそのN・mとなっています。

kgf・mとN・mの換算式
kgf・m=N・m×0.0981
N・m=kgf・m×9.8066
で換算することができます。
スポンサーリンク

ット値とグロス値の違い

カタログのエンジンスペックを見ると、最高出力と最大トルクの欄に「ネット」という文字が記載されていることが増えてきました。

これはネット値というもので、以前まではグロス値でかかれていました。

ネット値とはエンジンが車体に載った状態で、トランスミッションやドライブシャフトなどを取り付けた際の抵抗をふまえたうえでの数値を表しています。

グロス値とはエンジン単体のとき、すなわち装備品に抵抗がない状態の数値を表しているのです。

つまり車の実際の最高出力・最大トルクはネット値ということになり、同じグロス値のエンジンでも車種によりネット値が変わってくるのだ。

とめ

☑より大きなトルクを高い回転数で発生させるほど馬力が高くなる
☑エンジントルクとは回転させる力のこと
☑国際規格にもとづき馬力はkW、トルクはN・mでの表記に統一化させている
☑同じエンジンでも車種ごとによりネット値がかわってくる

車の馬力とトルクの関係性と違いは分かっていただけましたでしょうか?

ぜひこの機会に自分の乗っている車のエンジンについて調べてみると面白いかもしれません。

エンジンオイルの粘度とグレードエンジンオイルの粘度やグレードって何?【新規格オイルのSP/GF-6の特長】

最後まで読んでいただきありがとうございます。この後も引き続き当ブログ『またたびCarfe』でゆっくりとお過ごしください。

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA